底抜け屋台

底抜け屋台
そこぬけやたい【底抜け屋台】
江戸の山王祭・神田祭などに出た床のない踊り屋台。 周囲の構えだけで, 中にいる囃子方(ハヤシカタ)は地上を屋台と一緒に歩きながら鳴り物をならしてはやした。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”